2024/06/07 17:56

いつもBarkoutsidersをご覧頂きありがとうございます!

今日はMTL初のSHOPのご紹介BLOGとして豪徳寺にお店を構える”ネイビーブレザー”さんの記事です。


最近は大手セレクトショップや百貨店から足が遠のいているし、お店の方と洋服の事や世間話をしながらショッピングを楽しみたいけど年々そういうお店って減ってきていると感じていました。


一方で東京近辺で新い感性で洋服屋さんを始めたりする方も気になっていたところ、“ネイビーブレザー”という普遍的なアイテムがショップコンセプトというのが2nd世代の私につき刺さりお伺いさせて頂くきっかけとなりました。



私が知ったきっかけは“ネイビーブレザー”さんのInstagramアカウントからです。


壁一面にトラッドな着こなしのコーディネートが投稿されてはいるものの、キャプションの詳細もあまり書いてないし、オーナーの方の顔も分からないので、長い間一体どんなお店なんだろうと想像を膨らませていました。


先日、実際にお店にお邪魔した際に拝見させて頂き扱っていらっしゃるアイテムやお店に対する世界感が素敵でその一つ一つに説得力があり、この様な体験が出来るお店はここしかないのではと面を食らった事を鮮明に覚えています。



ネイビーブレザーさんは豪徳寺の駅から商店街を歩いてすぐにある豪徳寺市場という器屋さんやカフェなどの個性的なお店が並ぶ仲通りの様な雰囲気の通りの一角にあります。


東京の中でも個人の方が始められるお店が多くて街自体に昔ながらのローカルさと世田谷らしい新しい事を許容される空気というのでしょうか、OLD&NEWが入り混じりワクワクした雰囲気を感じました。


豪徳寺市場を入りすぐ左手にパンチングボード貼りのの店内とコーディネートが特徴的なお店がネイビーブレザーさんです。


お店に並んでいるブランドはご存知の方もいらっしやるかもしれませんが、DC.White, S2Oといった好きな方にとって堪らないブランドとオーダーで仕立てることが出来るブレザーやシューズ&ソックスがミックスして演出されていて、どんな年齢でもトラッドやプレップを楽しめるようなそんなコンセプトショップです。



季節や気温によって日毎にスタイリングを変えていらっしゃるそうなのですが、この日は夏に向けて紺ブレにデニムショーツとコートシューズを即興で合わせていらっしゃり流石の一言…


そもそも普通の洋服屋さんってブランド毎にまとまっているだけでこのようにコーディネートで提案されている光景ってあまり見かけないですよね⁉︎


それもそのはず、元々小林さんは私たちが大好きなあのアメリカントラッドを代表するブランドでビジュアルを担当されていたりやイタリアスーツ生地で知られるラグジュアリーなどインポートアパレルの最前線でお勤めされていらっしゃった方です。


ですので、長年のオーセンティックなスタイリングからラグジュアリーブランドのオーダーなどのメンズファッションにおけるスペシャリストと言うべき小林さんのご経験がこのお店で表現されているのです。



小林さんは在籍されていきた其々のブランドでトップセールスというアパレル販売員なら誰しも憧れる成績を残されてきて、沢山の有名人のスタイリングをされてきた中で、このまま40代も組織に残って続けていくべきかと考えていたそうです。


ご自身のキャリアや通ってきたカルチャーのすべてを凝縮したお店をやりたくて、最終的にこの様な形になったと伺いました。


ブランドに所属していた頃、日々の朝礼で新商品を使ってスタイリングを組んでいた事やスーツの採寸をしていた時と同じ事様にを毎日レイアウトしたり採寸をされたりしているとの事。


時を同くしてアパレルの現場でやってきた私の日々と重ね合わせ、もはや小林さんにしか出来ないお店だと気が付いた私がそこにいました。



この日私が持ってきたキャンバストートに合わせて組んで頂いたスタイリング。こういったメリハリのあるコーディネートを瞬時に思いつくのはすごいですよね。


経験豊富な小林さんと洋服のお話を楽しみながら、マンネリになりやすい自身のコーディネートの相談に乗っってくれて、お店の目の前にはカフェもあるのでお茶をしながら吟味できる。


帰る頃には新しい発見と共に明日からのコーディネートが楽しみになってくるそんな贅沢な体験が待っているお店が"ネイビーブレザー"というお店だと感じました!



最後にやや暗いで写真で恐縮ですが、今期BarkoutsidersでリリースされるBlue Lines Tote 80sをスタイリングで使って頂きました!

やはり暖かい季節のコーディネートは白やブルーと言った明るいトーンが多くなりますので、夏の風物詩的なキャンバストートは差しのアイテムとして良くマッチしますよね。


お話させて頂くと通ってきたトラッドを着てきた年齢や時間を編集されているネイビーブレザーさんとトラッドスタイルの方への問題解決をアプローチにプロダクトを作り続けてきたBarkoutsiders。

もしかしたらこれから何か始まるかもしれません!


洋服やコーディネートにワクワクしなくなってきているあなた。新しい自分を発見しに豪徳寺に行ってみませんか⁉︎

今後もこちらのBLOGで素敵なショップさんをご紹介して行きます!



ネイビーブレザー豪徳寺

東京都世田谷区豪徳寺1-22-5 豪徳寺市場内

TEL03-4362-7821

営業時間午後1時〜午後7時30分

月曜定休


#ネイビーブレザー

#navyblazer

#豪徳寺

#トラッド

#tradstyle

#アイビー

#ivy

#東京セレクトショップ